top of page
開催趣旨・概要
日本造園学会熊本地震復興支援調査委員会が熊本において開催されるのに伴い,熊本県内の産官学の造園関係者と共にフォーラムを開催します。これまで本委員会で実施してきた活動や各委員らが取り組んできた研究等を報告し情報を共有すると共に,地元の取り組みや委員会への要望などを伺うための意見交換を行います.併せて,今後の委員会活動の方針についても検討します。

開催日時・会場
日時 9/2(土)14:30~17:30
会場 熊本県立大学 講義棟2号館 中講義室1 (熊本市東区月出3丁目1-100)
アクセス: http://www.pu-kumamoto.ac.jp/others/access.php

プログラム
開会挨拶・趣旨説明 藤田直子(造園学会熊本地震復興支援調査委員会)
セッション1『都市公園の利用実態調査と調査結果の活用』
                          モデレーター:武田重昭(大阪府立大学)
 話題提供1:熊本地震における都市公園の利用実態報告
                          村上修一(滋賀県立大学)
 話題提供2:調査結果が反映された防災公園ガイドラインの増補改訂に係る進捗
                          舟久保敏(国土技術政策総合研究所)

セッション2『農業・緑のボランティアと造園業の貢献』
                          モデレーター:朝廣和夫(九州大学)
 話題提供1:災害時における緑のボランティア動向
                          朝廣和夫(九州大学)
 話題提供2:農業ボランティアの課題と展開
                          徳野貞雄(トクノスクール・農村研究所)

セッション3『大規模地震発生時の産官学の連携と支援体制の構築に向けて』
                          モデレーター:藤田直子(九州大学)
 話題提供1:[熊本] 地震発災に伴う被災地の実態と学会への要望
                          遠山雅子(熊本市役所)
 話題提供2:[大分] 地震発災に伴う被災地の実態と学会への要望
                          原千砂子(女性造園技術者の会)
 話題提供3:熊本地震発災後からの学会の動きと支援体制づくりの検討
                          藤田直子(九州大学)

総合ディスカッション
閉会挨拶 包清博之(日本造園学会九州支部長)
※プログラムの詳細はPDFにて御確認ください

主催・共催・後援

主催:(公社)日本造園学会熊本地震震災復興支援調査委員会
共催:(公社)日本造園学会九州支部
後援:全国女性造園技術者の会

問い合わせ先
藤田直子(九州大学大学院芸術工学研究院)
〒815-8540 福岡市南区塩原4-9-1 九州大学芸術工学部
電話/FAX: 092-553-4479
Email: fujita@design.kyushu-u.ac.jp

​​熊本地震ランドスケープ復興支援フォーラム

bottom of page